ガスくさいとき、警報機が鳴ったときは、ガス漏れの可能性があります。以下の手順を慌てずにおこなってください。
使用中のガスコンロ・タバコやライターなどの火を消してください。
火花が電気のスイッチを切り替える際に飛ぶことがあります。
ガスを外に追い出すため、風通しを良くして下さい。換気扇は、スイッチのON・OFFが着火源となるため、さわらないでください。
※換気のポイント
LPガスは空気より重いため、下にたまります。足元まである大きな窓や玄関を開けてください。
ガスコンロの後ろにあるガス栓や、ガスメーターにあるガス栓をしっかり閉めてください。
お電話は、屋外かガスのにおいがしない安全な場所でお願いします。ガス器具や電気スイッチなどのご使用は担当者が到着し安全を確認させていただくまでお控え下さい。
上記の項目を確認しても解決しない場合は、当社までご連絡ください。